ー大人のピアノ初心者が楽譜を選ぶときに考えるポイントと注意点ー
最近では、大人になって時間がある人が、ピアノを趣味として始める傾向があるようです。
しかし初心者にとっては、どのような楽譜を選べば良いのか疑問に思うでしょう。
この記事では、初心者の大人がピアノの楽譜を選ぶときのポイントや注意点について紹介します。また自分で学習するときの注意点についても紹介しているので、大人のピアノを始める初心者や、長い間ブランクがある人もぜひ参考にしてください。
大人の初心者が選ぶ教本とピアノの楽譜について
初心者の大人がピアノの楽譜を選ぶときのポイントとして、ピアノ教室に通うか、1人で学ぶかという選択肢があります。テクニックや学習方法も異なるので、ピアノの楽譜で学ぶ内容も変わってきます。
そのため、どのような方法でピアノを学習するのが自分に合っているかを見極めることが大切です。そこから必要なピアノの楽譜を探してみましょう。
大人の初心者が1人でピアノを学習するときには、DVDやCDなど動画や音源が入った教本を購入すると良いでしょう。ゆっくり時間をかけて学習できるので、基礎をしっかりと理解できます。
また、動画や音源も自分の好きなときに見て聞きながら学習できます。繰り返し見たり、聞き返したりできるので、ピアノの弾き方の基本を覚えて、音階や拍子も学べます。
楽譜を選ぶときのポイントは、初心者の大人にもわかりやすく解説している教本と楽譜を購入することです。
一方で、大人の初心者がピアノ教室に通ってレッスンを受けるときには、教室の先生から教本を渡されます。ピアノ教室では指の使い方や弾き方についても学習できます。いろいろな曲を弾いてスキルを上げたいときには、自分の練習曲として多くの楽譜を買うと良いでしょう。
指の使い方を学べる教本と楽譜が良い
初心者か熟練者かに関係なく、ピアノを弾きながら音楽を表現したいと感じる人は多いです。そのためには、指の使い方を練習する必要があります。
指の動かし方や鍵盤の弾き方を覚えることで、弾き間違いをなくし、円滑に演奏できます。
ピアノ教室では、正しい指の動きをじっくりと教えてくれ、指の使い方や鍵盤への置き方など、基本をしっかり学べます。時間が取れず、ピアノ教室には通えない大人の初心者は、弾き方の基礎を学べる楽譜が載せられた教本を選ぶと良いでしょう。
大人の初心者がピアノを上達させたいときには、指番号が付いた楽譜を使用することをおすすめします。大人の初心者にとって指の動かし方は大切で、正しい動かし方を覚えれば悪い癖が付きにくくなります。
正しい姿勢と指の置き方が身につけば、指や腕に負担がかかりにくく、自然な演奏ができます。弾き方の基本を学び、練習したい大人は考えてみると良いでしょう。
音符が少なく大きくて見やすい楽譜を選ぶ
大人の初心者が気軽にピアノを学習するときには、音符が少ない楽譜を使用すると良いでしょう。大人のピアノ初心者で、楽器を弾いた経験のない人にもおすすめです。
音符が少ない楽譜でも簡単な旋律が載せられており、クラシックやジャズ、ポップスを弾けるようになります。
また、音符が小さい楽譜は経験者でも見にくいので、大きな音符で見やすい楽譜を選ぶと良いでしょう。多くの音符が書かれた楽譜と比べると、楽譜をめくる回数は増えますが、プリントアウトして譜面台に並べれば見やすくなります。
自分に合った楽譜を選ぶように注意する
大人のピアノ初心者にとって、楽譜が自分に合っているかを見極めることが大切です。どれくらいの楽譜が読めるのか、以前にピアノを学習したことがあるかなど、自分の経歴を考えて選ぶと良いでしょう。
ピアノだけではなく、楽器の演奏自体が初心者の大人は、片手で弾けるピアノの楽譜を選択すると良いでしょう。通常ピアノは両手で弾くものですが、最初は片手でも弾ける楽譜を選ぶことがおすすめです。
初心者でも理解できる部分だけ弾いて、徐々にピアノに慣れていけば、飽きずに続けていけます。
楽譜を見ることに慣れていない人や音符が読めない人は、ふりがな付きの音符が載った楽譜を使用すると良いでしょう。
音の名前が書いてあれば、簡単に読めるので、楽譜への苦手意識を持たずに済みます。有名な曲であれば、リズムがわかりやすいので、ピアノを楽しみながら学べます。
しかし、ふりがなだけを見ていると楽譜が読めるようにならないので、ある程度慣れてきたらふりがなを隠して弾けるように工夫しましょう。
ギターなどの楽器を弾いた経験のある人には、コードが載せられた楽譜をおすすめします。右手で旋律を弾いて、左手はコードで伴奏を付けて演奏ができます。
楽譜のコードを参考にして音符の数を増やしたり、減らしたりなど調整しても良いでしょう。両手でピアノを弾けるようになるには時間が必要なうえ、同時に弾くことに抵抗を感じる人もいます。複雑な音符が載せられていると、拍子がわからず諦めてしまう人もいます。この点で左手はコードを弾くようにすれば楽しみながら学べます。
大人の初心者が1人でピアノを学ぶことは大変
独学でピアノを学習した人は、正しい指の使い方ができても、ピアニストの演奏と比べると違って聞こえてしまう場合があります。これは、ピアニストであれば誰でも知っているコツやテクニックが身についていないからです。
ピアノを弾くときには、曲が自然に聴こえるように拍子や強弱、スピード、ペダルの使い方などのテクニックが必要になります。
1人で学ぶ大人のピアノ初心者のなかには、固まった腕や手と指でピアノを不器用に弾く人もいます。自分で弾いているときには気づかないものですが、聴いている人の気持ちは緊張したままで、不自然に感じる場合もあります。
ピアノの演奏を聴く人をリラックスさせるコツは、ピアノの先生にマンツーマンでついてもらって、上手な弾き方を教えてもらうことです。
大人のピアノ初心者が1人で学ぶことも大切ですが、ピアノ教室に通ったり、オンラインレッスンなどを受講したりして、自分に合った先生に指導してもらうことも上達するための助けになります。
脳トレピアノができる昭和区の大人のためピアノ教室
教室名:大人のためのピアノ教室
住所:〒466-0054 愛知県名古屋市昭和区円上町29-17
TEL:090-7672-8651
FAX:052-882-1038
アクセス方法:バス停滝子通ニ丁目より徒歩1分
駐車場:1台完備